MENU

FIRE達成のポイント:4%ルールの誤解とは?

FIRE達成のポイント:4%ルールの誤解とは?

 

おはようございます。

FIREを実現するための必要な資産を考える際に、「4%ルール」が一つの目安とされています。

これは年間生活費の25年分の資産を貯めて、年4%で運用すればFIRE達成後の生活を4%の収入で回すことで、資産を減らすことなく生活できると言われています。

 

この「4%ルール」について多くの人が誤解をしている点があると思っています。

今回は、多くの人が誤解している「4%ルール」の内容について紹介したいと思います。

 

FIRE達成のポイント:4%ルールの誤解とは?

多くの人が誤解している4%ルール

まず「4%ルール」を元にFIREに必要な資産額を算出してみましょう。

毎月の生活費を15万円と仮定すると、15万円×12ヶ月×25年 = 4,500万円が必要な資産額になります。

 

この4,500万円は運用資産として4%以上のリターンが望める投資商品を購入し運用することになります。

そのため、本当にFIREするのであれば、4,500万円に加えて何かあった際の生活防衛資金と直近の生活費が必要になると思います。

仮に、生活防衛資金を生活費の1年分とし、直近の生活費として生活費の半年分を確保するとプラスで270万円必要となります。

 

資産内の投資比率をどうするか

運用資産についても毎年投資のリターンが4%出るとは限りません。

そのため、仮に3%リターンで同じ生活費を出そうとすると4,500万円ではなく6,000万円投資商品を購入しなければいけなくなります。

 

FIRE後の安全度を上げようとすると4,500万円でなく、6,270万円(6,000万円+270万円)程あった方が良いことがわかります。

 

この安全度がどの程度でよいかは人によって異なります。

より安全に2%リターンで考える場合は、投資資産を増やさないといけません。

4%リターンで考えるが、現金資産をプラスで確保しておきたいなど何を安全と考えるかは人によります。

 

FIREとして「経済的自立」とあわせて「早期リタイア」するのであれば、リタイア後の収入のメインが資産収入となるため自分が安心して暮らせる安全度はどの程度なのか測っておきましょう。

 

まとめ

FIREの中で「早期リタイア」が目的として注目されているように感じます。

個人的には「経済的自立」に目を向け、FIREしたら自分が好きだと思うこと、楽しいことを仕事にしてお金を気にせず働くのが幸福度が高いのではないかと思います。

 

今の仕事が嫌だからといって性急な考えで、仕事を辞めてしまうのは危険です。

きちんと自身の安全度を把握したうえで行動に移しましょう。

 

【関連記事のご紹介】

投資の種銭を生むには貯蓄率が一番重要です。

zawaassets.com

自分がいくら運用資産が必要かシミュレーションしておきましょう。

zawaassets.com

生活防衛資金は人によって異なります。

zawaassets.com

 

読者登録いただけると励みになります!