おはようございます。
11月12日からフリマアプリ「メルカリ」の売上金やポイントを使ってAmazonで買い物ができるようになりました。
これによりAmazonで「メルカリ」の売上金もしくはポイントを使って買い物をして、不要になったらメルカリに出品することで、また別のものを購入するというサイクルを作ることができます。
今回は、メルペイをAmazonで利用する方法について紹介したいと思います。
メルカリの売上金でAmazonでの買い物が可能に
Amazonでメルペイを利用するメリット
Amazonで「メルカリ」の売上金もしくはポイントを使って買い物をして、不要になったらメルカリに出品することで、また別のものを購入するというサイクルを作ることができます。
Amazonで無駄遣いをしないためにも、娯楽品を買う際はメルカリの売上金からしか買わないなどの制限を設けることで、抑止力にもなり良いと思います。
Amazonでメルペイを利用する方法
Amazonでメルペイを利用するには、以下の設定が必要となります。
ここではメルペイの本人確認が完了している前提で、Amazonのアカウント設定方法について詳細をお伝えします。
- 事前にメルペイの本人確認を済ませておく必要があります
- Amazonのアカウント設定で「お客様の支払い方法」に「メルペイ」を追加する
1.Amazonのアカウント設定画面から「お客様の支払い方法」を押下します。
2.支払い方法タブから「+追加」を押下します。
3.「メルペイを追加」を押下します。
4.「メルペイを追加」ボタンを押下します。
出典:「メルカリヘルプセンター」
ここまでの設定でAmazonでメルペイが利用可能になります。
Amazonで「メルペイ」を利用する際の注意事項
支払い方法で「メルペイ」を利用する場合、以下の支払いには利用できないため注意が必要となります。そのため、Amazonのサービスを最大限利用するには「メルペイ」以外の支払い方法も登録しておく必要があります。
- 合計額が30万円(税込)以上のご注文
- Amazonギフトカード
- 全てのデジタルコンテンツ
- ライフ/バローでのご注文
- Amazonフレッシュでのご注文
- Amazon Payご利用分のお支払い
- 定期おトク便のご注文
- Amazonビジネスでのご注文
まとめ
最近のメルカリは「メルカード」や「メルペイスマート払い」などでユーザーにお金を使わせようと誘導しているように感じます。
ただ、これらの支払い方法は滞納すると信用情報に傷がつくため、注意が必要になります。
手軽に使えるものだからこそ、必要最低限の範囲で活用しましょう。
【関連記事のご紹介】
断舎離することで、必要なものは少ないことがわかります。
生活レベルは上げてから下げるのは大変です。生活レベルを如何に上げないようにするかが重要です。
読者登録いただけると励みになります!